新年一発目 投稿日 2018年1月26日 by さちこ ツイート もう月末だけどな! 1ヶ月間ブログ的には音沙汰無しで何やってたかといえば、何故か今更ガンダムウォーやってたりボドゲやってたりFGO周回しまくってたりしてました。 年末FGOアニメの完走でも…と思いましたがなかなか腰が上がらず今に至ります。EXTRAアニメはちゃんと更新するよ! (さらに…)
まじめにレブリミットマシンを考えてみた 投稿日 2017年4月15日 by さちこ ツイート 貴重なマグナムセイバーポリカを贅沢に3つも使って初期セイバー3種作り上げました。 …ふと思ったけど、セイバーのカウル部分を切り取ってアバンテのポリカに組み合わせればプロトセイバーをポリカで再現できるのではなかろうか? (さらに…)
続 ビートマグナム 投稿日 2016年12月8日 by さちこ ツイート ドラサス作りたくて弄繰り回しているビートマグナムは今・・・ プロトタイプ→テストタイプ・・・・・・と改良を重ねて現在はプロダクションタイプに。 (さらに…)
ドラゴンサスペンションが作りたい 投稿日 2016年9月1日 by さちこ ツイート プロデューサーさん、ドラサスですよ、ドラサス! そもそもミニ四駆復帰した理由が「今ならサスペンション組み込める」という話に惹かれたと言うアレで。 子供の頃、、コロコロで開発画稿を見て「サスペンション付きシャーシが出るのか」とwktkしたもんだが、蓋を開けてみれば只のTZシャーシで、肝心のサスはボディにお飾りして付いているアレ。 何はともあれ、フレキシブルとかサスペンションとか組みたいんじゃーって話なのです。 (さらに…)
(ミニ四駆)かっとべ!マグナーム!! 投稿日 2016年8月18日 by さちこ ツイート 好き放題パーツ取り付けた状態から、デフォルト状態に戻し2次ブーム時の知識を使ってチューンアップしてみる。 初心に戻るのだ! ってことで、洗浄とチューンアップ目的でばらしたけど、ARシャーシって重すぎ&固すぎな気がする。 スーパー1みたいに脆くても困るんだが、剛性強すぎてウォッシュボードやダンプが微妙と言うZMCシャーシの固さが原因でスピードが失われてしまったビートマグナム(開発中時)のよう。 (さらに…)
(ミニ四駆)ミニ四駆復帰してみた② 投稿日 2016年8月8日 by さちこ ツイート フロントブレーキとスライドダンパーでバンプ後のコーナーでコースアウトしなくなったぞ! フロント1,リア2の二等辺三角形になるセッティングってたからばこセッティングっていうんですね。 さちこさんが現役だった頃にはそんな名称はなかったぜ… (さらに…)
(ミニ四駆)ミニ四駆復帰してみた① 投稿日 2016年8月4日 by さちこ ツイート なんか、このブログ始めた頃にミニ四駆懐かしい的なことを書いてから10年……あれ?このサイト10年もやってんの?? それはともかく、ネグザも終わったことだしでノリでミニ四駆を復帰してみようと思った。 テレビでも取り上げられてたし、なんとなく初期投入費1万ぐらいだろうとTwitterでつぶやいたら後押しがそこそこきたもんだしで。 なんか、いまだとサスペンションマシンとかあるのね。 (さらに…)