だったらプレイ条件に新宿クリア入れておけばいいじゃん的なものを感じる。

■別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?


LV90のエミヤとはいえ、単騎でこいつをどうにかするのは無理であった……っていうか、たまに来る8連撃のせいでエミヤ単騎で令呪無しは無理ぽよ、無理ぽ。
そんな訳で、メガロス戦は鬼ヶ島から引き続きエウリュアレ&玉藻&オリオンで宝具ブッパしまくるゲームでクリア。
もうエウリュアレスキルマしてもいいわってぐらいだった。
■アガルタ苦戦ポイント

今回の魔神柱はルーラクラスで来やがったのでアヴェンジャーか生存能力に焚けたバーサーカーがいないときつい感じ。
めんどくさくなってフレンド邪ンヌ&新宿ワンコ&ゴルゴン&アンリのアヴェンジャーゴリ押しパーティで突っ込んでレベルを上げて物理で殴る感じでクリア。
まさか決め手がヴェルグアヴェイスターだったとはなぁ。
■アガルタシナリオ



しかしHAやCCCにも結構この手の下品よりのネタは散開してたので、今更言い出すのはFGOがFate初プレイ者かエアプの人か。
個人的にはレジスタンスのライダーが語る「価値観の相違」の話がなかなか面白かったので満足。
近代英霊じゃない限りは高確率でどいつもこいつも奴隷を使ってたわけで。
Fateシリーズのネロでさえ生前は奴隷を徴用してたわけで、彼女たちは現代ではそれは駄目だって道徳を召喚時に自動で教えられてるから使わないって選択をしているだけでレジスタンスのライダーみたいなのが居てもおかしくはない。
事実、snのギルガメッシュは生前時の感覚を割りとそのまま持っているし。
こういうダークな面の設定が出てきただけでも読んでて面白いってことです。
■パーフェクトエミヤ計画


うーん、めっちゃラピュタや。
