ウイニングバードを使ったウェイブライダーの作り方
ここ1年以上、メインマシンには常にウェイブライダーボディを使っているので「ウェイブライダーの人」って覚えられ方してます。
ボディ駄目になってはウイニングバード買ってきてウェイブライダーを増産してます。
そろそろ量産しておくのもありかなぁとか思ってたり…ってことで、いい加減ウイニングバードのポリカからウェイブライダーを作る方法を備忘として記しておこうかなぁと。
①下準備
とりあえず塗装面となる裏面を中性洗剤で綺麗に洗います。
②切断
ガイドラインを油性ペンで引いて切ります。
先に切ってしまうのは、塗装した後だと独特の形状の為どこを切っていいのか分からなくなる為、先に形状を整えてしまうのです。
このタイミングで塗装用のガイドラインを引いてしまいます。
ウイニングバード本来のラインは余り使わないので、塗装用ラインを引いておかないとわけが分からなくなります。
③マスキング
まず赤い部分からいきます。
次に青い部分
次に黄色の部分→白い部分
最後にシルバーで全体を裏打ちして乾いたら皮膜を剥がします
これで大体完成
④スタビライザーの作成
大体こんな感じで黒キャッチャーを切ります。
※型紙が微妙に短かったのでマスキングテープの分長めに切りました。
各部を瞬間接着剤で貼り付けつつ組み立てます
強度アップのためにカーボン柄のシールで組み継ぎ部分を隠しつつ…
赤い部分と白い部分は刳り貫いて、別途塗装しておいたポリカ破片を入れ込んでます。
赤い部分はミライト仕込む用に裏打ちしてないのでおいてます。
⑤組み立て
この時はスタビライザーをボディ後部に切り込みいれて差し込んで貼り付けてます。
最近はシャーシ側にキャッチャーダンパーとして組み込む方式にしてますね。
⑥完成
これでいつもの形状になりました。
ちなみに、青の部分を紺、白の部分を金に変えるとデルタガンダム版ウェイブライダーになるので、今度はそのパターンで塗装するかなぁ。
ボディ駄目になってはウイニングバード買ってきてウェイブライダーを増産してます。
そろそろ量産しておくのもありかなぁとか思ってたり…ってことで、いい加減ウイニングバードのポリカからウェイブライダーを作る方法を備忘として記しておこうかなぁと。
①下準備
とりあえず塗装面となる裏面を中性洗剤で綺麗に洗います。
②切断
ガイドラインを油性ペンで引いて切ります。
先に切ってしまうのは、塗装した後だと独特の形状の為どこを切っていいのか分からなくなる為、先に形状を整えてしまうのです。
このタイミングで塗装用のガイドラインを引いてしまいます。
ウイニングバード本来のラインは余り使わないので、塗装用ラインを引いておかないとわけが分からなくなります。
③マスキング
まず赤い部分からいきます。
次に青い部分
次に黄色の部分→白い部分
最後にシルバーで全体を裏打ちして乾いたら皮膜を剥がします
これで大体完成
④スタビライザーの作成
大体こんな感じで黒キャッチャーを切ります。
※型紙が微妙に短かったのでマスキングテープの分長めに切りました。
各部を瞬間接着剤で貼り付けつつ組み立てます
強度アップのためにカーボン柄のシールで組み継ぎ部分を隠しつつ…
赤い部分と白い部分は刳り貫いて、別途塗装しておいたポリカ破片を入れ込んでます。
赤い部分はミライト仕込む用に裏打ちしてないのでおいてます。
⑤組み立て
この時はスタビライザーをボディ後部に切り込みいれて差し込んで貼り付けてます。
最近はシャーシ側にキャッチャーダンパーとして組み込む方式にしてますね。
⑥完成
これでいつもの形状になりました。
ちなみに、青の部分を紺、白の部分を金に変えるとデルタガンダム版ウェイブライダーになるので、今度はそのパターンで塗装するかなぁ。