ガンダムビルドダイバーズ 第6話「過去と未来」
メーカーサポートも終了してゲーム自体が終わったはずなのに、何故か人が戻りつつある謎ゲーム。 ガンダムウォーかガンダムウォーネグザが続いていたらビルドダイバーズも収録されたんだろうか謎。
ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」
ザムドラーグといえば、ガンダムをカニバサミでお持ち帰りしたぐらいしか覚えてないんだけど…っていうか、プラモが発売されていない機体をその回のメインキャラに動かさせるのはやめたほうがいいと思うのよ。 フルスクラッチしている時 […]
MARステーションチャレンジ2018 ROUND2
4/29にMARで開催された、ミニ四駆ステーションチャレンジ2018 ROUND2に参加してきました。 マシンはいつものウェイブライダー。 ここ半年以上ウェイブライダーばっかりつかっているので、『ウェイブライダーの人』っ […]
2018 Spring東京大会2
シュタゲ3話のレビュー書こうと思ったけど、相変わらずうちではMXで見たのにが上手く録画できないのでBS11待ち… ってことで、いい加減この間のミニ四駆グランプリ2018 Spring東京大会2のことでもと。 そんなわけで […]
ガンダムビルドダイバーズ 第4話「霊山の虎狼」
どうせプレバンなんだからということで、突っ切って全部出しちまおうぜ! まあ、全部とは言わなくてもクインリィとインレ辺りは頑張って欲しいところ。
STEINS;GATE0 #02「閉時曲線のエピグラフ」
年々、助手のおっぱいが大きくなっている疑惑。 MXで見たのに、録画してなかったからBS11の放送待つことになってしまったわ。
ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」
ジェガンのやられっぷりを見る限り、ビルドファイターズでやられたことに対するヘイトは相当だった模様。 最近序盤の噛ませっぷりが激しいのでラスボスだった頃が懐かしい…
今だから語るガンダムウォー28弾環境
「旧GW28弾の癌は弩級だった」とか「28弾環境は弩級ばかりだった」とかいう話を聞くたびに『こいつらはネグザ発表時点でやめたんだな…』と思ってたんだが、どうやら28弾環境でまともに環境回していたのは池袋秋葉原のみだったよ […]